-
-
BS日テレの「おぎやはぎの愛車遍歴」に出演させて頂きました!
BS日テレの人気番組の 「おぎやはぎの愛車遍歴」#225 2018年3月24日(土)放映分に 出演させて頂きました。 ゲストは綾戸智恵さんでした。 http: ...
-
-
Italyの自動車ボディメーカーのFocacciaGroupを訪問しました。
イタリアの自動車ボディメーカー である、FocacciaGroupを テクニカルトレーニングを受講するために 訪問しました。 今回の目的は、FocacciaGroupの 製品である昇降リ ...
-
-
Swedenの福祉車両改造部品メーカーのAutoadapt社を訪問しました。
スウェーデンの福祉車両改造部品メーカー である、Autoadapt社を テクニカルトレーニングを受講するために 訪問しました。 今回の目的はスタッフのテクニカルトレーニング と新製品の学 ...
-
-
オフィス清水 評価 曲山自動車整備工場 曲山さんより頂きました。(それが「清水フィロソフィ」です!)
有限会社 曲山自動車整備工場 代表取締役 曲山 安宏 〒963-7881 福島県石川郡石川町大橋84-4 TEL:0247-26-3752 http://aiwel.jp ...
-
-
こだわりの福祉車両仕様!輸入車ベースの福祉車両のご提案を日刊自動車新聞様に記事掲載して頂きました。
輸入車ディーラー最大手の ヤナセ様とのコラボレーションで 製作致しました、 メルセデス・ベンツ V-Classでの 福祉車両につきまして 平成30年2月8日の日刊自動車新聞社様に 「こだわりの福祉車両 ...
-
-
安全運転の予防策として手動ブレーキレバー新聞記事掲載して頂きました。
愛知県小牧市で一緒にお仕事をして 頂いております、 伊藤自動車鈑金さんが https://www.itobankin.com/ 安全運転の予防策として 提唱させて頂いている ...
-
-
今、話題の安全運転の予防策としての手動ブレーキレバーが雑誌「特選街」に掲載されました!
私達の会社で安全運転の予防策として 提唱させて頂いている 「手動ブレーキレバー」 という装置が 雑誌「特選街 2018年3月号」に 取り上げられました!(P51) 高齢の親御さんを持つご ...
-
-
オフィス清水 評価 オートフォーラム 小林さんより頂きました。(この小さな会社、凄いんですけど)
オートフォーラム(株式会社小林輪栄店) 代表取締役 小林 勇 〒720-2124 広島県福山市神辺町川南337-8 TEL:084-963-2212 https://autoforum.co.jp & ...
-
-
福祉車両改造事例 安全運転の予防策としての手動ブレーキレバー
最近、頻繁にユーザー様からのご相談や メディア取材の多い製品をご紹介します。 それは! 「手動ブレーキレバー」 という製品です。 何はともあれ、 実際の取付事例をご紹介しま ...
-
-
ご相談の時の心がけていること
私たちは、お客様からご相談を頂いた 時に心がけていることがあります。 それは、「くわしくお客様のお話 を聞くこと」 です。 接客業のプロの方々が聞いたら なにをいまさらとお思いでしょうが ...