車いすを出し入れする際の
負担を軽減する為の装置です。
弊社では「カロリフトシリーズ」
として販売しています。
一般的に「車いす収納装置」と
呼ばれています。
イタリア製の昇降リフト装置です。
特徴は、片アームタイプでありながら
昇降能力が360㎏であること、
荷物を搭載する際には、
プラットホームを開閉させる事が
出来ます。
一般的に「スロープ」と
呼ばれている傾斜のある
アルミ素材の板を使用して
車いす利用者の方を乗降させる
装置です。
弊社では、耐荷重400㎏の
製品をお薦めしております。
また、引っ張り能力最大300㎏の
ウインチもご用意しております。
最大300Kgの牽引能力を
誇る多目的ウィンチ。
そのパワフルな能力を
場所を取らない
コンパクトなボディに
詰め込むことで、様々な
車種に取付が可能。
安心安全にクルマの乗降負担を
軽減させる装置です。
ドア連動機能や夜間乗降を
サポートするLED照明などが
装備された補助ステップも
あります。
座席を回転させることにより、
介護する側、される側の
クルマの乗降負担を軽減させる
装置です。
一般的に「回転シート」と
呼ばれています。
座席を全自動にて回転、昇降
させることにより、
介護する側、される側の
クルマの乗降負担を軽減させる
装置です。
一般的に「リフトアップシート」
などと呼ばれています。
座席を回転させ、専用のシャーシキットを
装着し、脱着レバーを操作することにより、
車いすとしてもご利用できるようになる
装置です。
介護する側、される側の
クルマの乗降負担を軽減させる装置です。
ロングセラーの国産の
昇降リフト装置です。
福祉介護系の昇降リフト装置から
荷役用の昇降リフト装置まで
ラインナップが豊富なのが
特徴です。
手動開閉タイプのスライドドアを
電動で開閉させることが出来るようになる
装置です。
仕様としては送迎車両を想定しておりますので、
運転席周辺にセットした開閉スイッチで
スライドドアを電動開閉させます。
手動で開閉させるバックゲートを
電動で開閉させることが出来るように
する装置です。