-
-
福祉車両改造事例 ホンダ N-WGN に 電子スロットル式 左アクセルを後付け改造
右下肢に障害をお持ちの方が左足にてアクセル・ブレーキ操作を行う事ができる装置です。 電子スロットルタイプのアクセルペダル車に対応します。 メインスイッチで左右のアクセルペダル作動の 切替えが行え、誤操 ...
-
-
福祉車両改造事例 ホンダ N-WGN に車椅子収納装置のカロリフト40を後付け改造
ホンダ N-WGN にスウェーデンBraunAbility社製車椅子収納装置 カロリフト40を導入。 手動・電動車イスを安全にクルマに積み込むことができる車イス収納リフトです。 電動でアシストしてくれ ...
-
-
福祉車両改造事例 メルセデス・ベンツ AMG C43 に 電子スロットル式 左アクセルを後付け改造
右下肢に障害をお持ちの方が左足にてアクセル・ブレーキ操作を行う事ができる装置です。 電子スロットルタイプのアクセルペダル車に対応します。 メインスイッチで左右のアクセルペダル作動の 切替えが行え、誤操 ...
-
-
清水社長のしみ日記 2025年2月
2月27日 過去の想い出をシェアします そう言えば、8年前にブルゾンちえみさんが自宅にいたなぁ ハハハ !(^^)! そんな長女も、このあとカナダ行っちゃって 帰ってこないなぁ・・・寂 #長女の悪ふざ ...
-
-
福祉車両改造事例 BMW M3ツーリング に手動運転装置フロアタイプを後付け改造
BMW M3ツーリング にスウェーデンBraunAbility Europe製の手動運転装置カロスピードメノックスを取付致しました。 カロスピードメノックスはドライバーとクルマの環境に合わせて取り付け ...
-
-
福祉車両改造事例 レクサス LS460 にリングタイプの手動運転装置を後付け改造
レクサス LS460 にイタリア・KIVI製アクセル・ブレーキ操作用手動運転装置 アクセルリング&ブレーキレバーを導入。 ハンドルに設置したリングを引くまたは押すとアクセル操作を行い、ハンドル ...
-
-
清水社長のしみ日記 2025年1月
1月30日 のど飴はコレがいいです♬ 美味しいですよ。 って、奥さんに教えて 頂いたんですけどね🥰 #うまくて一度に2個喰い #邪払のど飴 フェイスブックコメントはこちら 本日の福祉車 ...
-
-
福祉車両改造事例 トヨタ ランドクルーザープラド に電動補助ステップを後付け改造
トヨタ ランドクルーザープラド の助手席の純正ランニングボード下部に 電動補助ステップを取付致しました。 本製品はドアの開閉に連動してステップが展開・格納を行い、メインスイッチをオフにするとステップが ...
-
-
清水社長のしみ日記 2024年12月
12月31日 2024年の最後の散歩🐕🦺🚶 沢山の方々にお世話になりながら なんとか1年を過ごす事が出来ました。 ありがとうございました ...
-
-
福祉車両改造事例 アウディ A4アヴァント に乗り降りサポートのティップアッププレートを後付け改造
クルマ⇔車いすの移乗の際、 シートと車いす座面との間の距離があり、 その間にお尻を落としてしまい、 二次障害などを受傷してしまわないように サポートする部品になります。 商品の価格、製品詳細はコチラ ...