清水社長のしみ日記 2025年9月

9月2日

本日は、厚生労働副大臣の
衆議院議員の仁木博文先生の
はからいにより、厚生労働省の
担当者の方へ、障がい者の方の
自動車改造助成金と消費税の
制度改革について、陳情と
お話しをさせて頂く機会を
頂きました。
色々とお話しが伺えて
勉強になりました。
夕刻からは、タイ王国🇹🇭大使公邸
での晩餐会にお招き頂き、
日本🇯🇵とタイ王国🇹🇭の
福祉車両の現状と今後について、
ディスカッションさせて頂きました。
タイ王国の大使様、公使様、
参事官様、貴重な体験を
ありがとうございました。
今までは、欧州のお話を聞く機会は
ありましたがアジア諸国の
福祉車両事情について伺う機会が
無かったので、とても勉強に
なりました。
弊社、年度初日から貴重な体験を
させて頂きました、仁木博文先生
ありがとうございました。
弊社は小さな会社で、出来る事に
限りがありますが、少しでも
障がい者・高齢者の方々の
生活向上にお役に立てるよう、
これからも声を上げ続けて
行きたいと思いますので、
今後とも宜しくお願い申し上げます。
#オフィス清水
#officeshimizu
#仁木博文先生
#異次元の体験
#色々な方々と話すことは楽しい勉強

フェイスブックコメントはこちら

オフィス清水のSNSをフォローする

記事末

お近くの取り扱い店を探す

認定取扱店加入について

社長ブログ


(社長 清水深)

時代は改造してくれる会社が
求められているのではなく、
相談できる会社が求められています。

相談したい方は今すぐお電話を!

TEL  03-6902-0201

こんなホームページですが
気に入って頂けましたら是非、
Facebookでもお友達になって下さいませ。
宜しくお願いします。

© 2025 福祉車両・介護車両改造のオフィス清水