6月30日
映画🎦鑑賞。
ババちゃんと次男の希望により
ザ・ファブルです❣️
居眠り😪こかずに見られるかな?
6月29日
新橋名物❣️
大盤将棋大会♬
雨☔️でも熱気ムンムンでした。
本日のお仕事。
こちらに、賛助会員として
参加させて頂いております❣️
今宵の東京タワー🗼
ムゥディやなぁ🤗
Today is Dinner 🍚
Yoshinoya Beef bowl ❣️
昼食🍜は、
立食いソバだったなぁ・・🤭
6月28日
もっと自由な音楽を♫。
全国のミュージシャンを発掘し、
世界へ羽ばたかせる事業を
行っているミュージック
セキュリティーズ(株)の
西日本支社長の渡部取締役様に
ご来社頂きました。
私達のスローガンである、
「もっと自由にクルマを選ぼう!」
に賛同頂き、いろいろな製品の
製作過程から製品の見学をして
頂きました。
音楽と福祉車両とのコラボなんて
出来たらいいっすね!
ありがとうございました!
http://www.musicsecurities.com/
Goood 😊👍
Yanagimoto Takeshiさんの
投稿記事はこちらです。
7月のMercedes-Benzの
カレンダー🗓
かっちょええなぁ🤗
今月もスタッフのみんな頑張って
くれました♬
ありがとうございます。
来月も気分新たに頑張ります❗️
お疲れ様でした❣️😊👍
6月27日
おはようございます☀️
今日は、気分一新して
頑張ります❗️
皆さまよろしくお願いします。
出展ブース場所、決まる♫
東京ビックサイトで開催される
毎年恒例の国内最大の福祉機器展
第46回 国際福祉機器(HCR2019)の
私達の会社の出展ブースが
決まりました。
2019年9月25日(水)
~9月27日(金)
東京ビッグサイト西・南展示ホール
今年と来年は東京オリンピックの
都合により開催会場が
異なりますので、ご注意下さい。
で、私達の出展ブースは西1ホール
の「W1-010」となりました。
今年は、
(株)ヤナセオートシステムズ様
BraunAbility Europe
(SWEDEN)様
KIVI SRL(ITALY)様
(株)オフィス清水
上記4社での共同出展となります!
今年は、どんな展示車両が
出るかお楽しみに♫
何が出るかな?
何が出るかな?・・・♫
入場無料ですので、
皆様のご来場をスタッフ一同、
心よりお待ち申し上げております。
もっと、自由にクルマを選ぼう!
6月26日
今日は、
介護用リフトメーカーの
モリトーさんに来社頂きました❗️
介護用リフトについて色々
と勉強させて頂きました。
加藤顧問様、
中村部長様、
後藤様
ありがとうございました😊👍
今日の田中さん👩
絶賛、教習所🚙通所中❗️
本日、無事に効果測定の試験に
合格💮しましたぁ❣️
仕事はかどる、はかどるの巻🤗
6月25日
本日のご納車🚗
MAZDA アクセラセダン
6MT助手席をスウェーデン🇸🇪
BraunAbility Europeの
Turnoutを使用して回転シートに
改造しました。
また、RECARO フリークの
お客様のご依頼により、
運転席にはORTHOPADオルソペドの
装着を行いました。
このように、
自動車への乗降負担の
軽減&ドライバーの腰痛予防の
ダブルアイテムのご相談も
対応可能です❣️
BraunAbility正規ディーラー
RECARO 正規取扱店
もっと自由にクルマを選ぼう❗️
緊急、Skype ミーティング勃発❗️
6月24日
本日のご納車🚌
TOYOTA ハイエース純正の
電動補助ステップ付きの
スライドドアを電動で開閉が
できるようにしました。
本日のご入庫🚙
TOYOTA アルファード
セカンドシートを
昇降リフトアップシートに
改造します。
スウェーデン🇸🇪
BraunAbility Europe
ターニーEVOを取付を行います。
セカンドシート、でか❣️
本日のご入庫🚌
Mercedes-Benz V-Class Long
スウェーデン🇸🇪のスロープを
取付を行います。
FEAL BGR25-3
病院🏥での患者様の送迎に
ご利用頂く予定です🤗
私達の会社で取扱いしている
製品をネットニュースにて
取り上げて頂きました❗️
古川様、
ありがとうございました😊👍
イタリア🇮🇹Kivi製
ブレーキレバーLF901です。
安全安心にブレーキ操作の
支援を行うことができる製品です。
6月23日
不順な天候の合間を縫って
散歩🐕🚶♂️
今夜の夕食のデザートは、
自家製の胡麻だんごを
やってみた。
なかなか、旨い😋
今夜の夕食のデザート、
第二弾、自家製ベビーカステラに
挑戦してみた。
上手くいくかな?
長男、カテキョ~📚🖋
明日から期末試験なのに
なかなか机に向かわない次男👴
孫を連れて長男👱♂️が来たので
家庭教師👨🏫を任命しました😊👍
6月22日
TOYOTAグランドハイエース
興味あり❣️
後付けの昇降リフト装置や
スロープとの相性は如何に⁉️
もっとバス🚌が好きになる!
マニアックな本📖が
あるんですね♬
永久保存版 都営バス
全形式アルバムですと👀
6月21日
あらあら😅
お隣さんとの境界に生えていた
雑草だと舐めていたら、
しっかり、
樹木🌲になっちゃってました❣️
昭和の香り♬
JR常磐線
三河島駅近くの喫茶店☕️
こういう雰囲気好きだなぁ🤗
クリームソーダ🥤
ピザトースト🍕
チョコレートパフェ🍫
ミートソーススパゲッティ🍝
ドライカレー🍛
う~ん、食べたい😊👍
6月20日
やはりなぁ・・・
オリンピックチケット
落選でした。
バスケとサーフィン
見たかったなぁ。
6月19日
クルマで出社しないと
いけなかったのに
いつもの癖で自転車🚴♂️で出社
してしまった私👦
急いで戻る為に自転車🚴♂️を
漕いでいたら口に虫🐝が
飛び込むというね・・泣😫
富山県で一緒にお仕事をして
頂いている西元自動車(有)さんが
車いすを収納する負担軽減の
お手伝いをしてくれました。
イタリアKIVI製のピラーリフトの
取付をしました。
おひとりでの楽しいドライブを
満喫して頂きたいですね♫
もっと自由にクルマを選ぼう♪
地元神社⛩のならわし。
形代・・かたしろ
この時期に、この紙人形に自分の
名前と年齢を記入して、
お祈りし神社⛩に預けて、
川に流して頂きます。
自らの罪穢れをこの紙人形に移し
祓い清める行事があります。
6月18日
おはようございます☀️
今日は、出社前にご先祖様への
ご挨拶からスタート❣️
本日、1台目のご入庫🚐
送迎用のハイエースの
電動ステップ付きの車両の
スライドドアを電動で開閉
出来るように致します。
本日、2台目のご入庫🚗
MAZDA アテンザ セダン
希少なMT車❗️
腰痛を軽減したい息子様の為に
運転席はRECAROのオルソペドに、
助手席は、お母様の乗降を
軽減する為に回転シートに
改造致します。
ご家族のカーライフをエンジョイ
して頂くためにスタッフさんが
頑張ります!
6月17日
おはようございます☀️
今日は、ひとつ前のモデルの
Mercedes-Benz v-Classに
Fiorella Lift F300を取付した
車両の定期点検です。
本日、その他2件のご来社が
ございます😊👍
宮崎県で一緒にお仕事をして
頂いているスピードハウス
野口さんの動画です♬
手動ブレーキレバーの装着で、
安心安全なカーライフを😊👍
広島県で一緒にお仕事をして
頂いているオートフォーラムの
小林社長さん、
車に仕事をするのではなく、
人に対して仕事をするを
体現しています♬
6月16日
昨日とは、打って変わった
いい天気☀️
長男は、ブラックバス🐟
釣りの🎣大会に出場。
次男は、バスケ🏀⛹️♂️の大会に出場。
みんな、頑張れ~👍
父の日🇯🇵
Father's Day ❣️
父の日ですが、奥様から
世界で一枚の
T shirtを頂きました🤗
6月15日
何やら、すんごい
マッサージ機に遭遇👀
ガンダム詳しくないので、
貴重さは、わかりません😙
6月14日
おはようございます☀️
週末は荒れた天候に
なるようですね。
今日は、徳島県より
ご来社があります❗️
楽しみです♬
今日も頑張ります😊👍
福祉車両改造に関して
業務提携をしている
(株)ヤナセオートシステムズの
江花社長様に沖縄県の
認定取扱店である
タイヤランド沖縄
を訪問して頂きました。
この製品の製造メーカーである、
BraunAbility Europeの
Facebookにシェア
して頂きました !(^^)!
6月7日に投稿した
記事はこちらです。
今日は、徳島県から
日本作業療法士会理事の
岩佐先生とマーキュリーの
大平社長に来社頂きました😘
自動車運転再開について
色々とお話しを頂きました。
ワクワクする打合せでした。
ありがとうございました😊👍
6月12日
おはようございます❣️
本日は、朝から雑誌取材を
ユーザー様と西田マネージャーと
受けています😘
いっしょにお仕事して
いただいている近江屋さんの
投稿をシェアします。
大画面のMacとWindows
のマシンが鎮座してる
菜々実さんのデスクです❗️
ここが新たな
情報発信基地となります❣️
僕は、永らく放置状態だった
情報発信に手をつける事が
出来るようになり、
メチャ助かってます😊👍
実はオフィス清水のHPの
トップページは既にちょこちょこ
変わってるんですよ😘
6月11日
今日は、特殊車両製作を行っている
会社の方々にご来社頂きました。
沢山の妄想をして
お帰り頂きました🤗
Mac使いの先生👨🏫
に来社頂きました😘
HPやSNSや動画活用に
ついて学習しました。
New Faceの田中さんも
軍曹の教育に食らいついて
いってました😊👍
6月10日
おはようございます☔️
働き方改革。
スタッフ全員のPC🖥を
新調しました。
これからセッティングに入ります♬
サクサクっと仕事進むかな🤗
6月9日
天王祭2日目始まりました!
荒川中央町会
子供向けのお祭り広場
神輿準備が始まりましたよぉ~
天気もなんとか持ち、
町会の皆さま並びに近隣の
町会の皆さまのご協力により
天王祭無事に終了致しました
ありがとうございました❣️
6月8日
今日の天候☁️
天王祭始まります❗️
子供広場も始まりました♬
ヨーヨー
焼きそば
かき氷
ポップコーン
おもちゃプレゼント
やってます❣️
晴れ☀️て良かった❣️
夜のメインイベントに向けて
大人神輿準備開始
毎年恒例の日本語学校の
海外生徒を招聘して
御神輿を担いでもらいます。
今年は7か国、
21名の参加者です
赤門会さん、
ありがとうございます❣️
段々と盛り上がってきました♬~♬
6月7日
ムムッ
ルーフ上に車イス♿️を収納する
装置を搭載してみた
BraunAbility製
チェアトッパーと言います♬
これから色塗ったり、
音出したり、照明付けたり、
しますかね
弊社の公式ツイッターと
インスタグラムが出来ました。
更新は主に弊社の
NewFaceであります、
田中菜々実さんが
担当させて頂きますので、
何卒宜しくお願い申し上げます。
ツイッター
↓
@OfficeSimizu
https://twitter.com/OfficeShimizu
インスタ
↓
OS_2114
https://www.instagram.com/os_2114/?hl=ja
皆さま是非、
フォロー&リツイートなど、
宜しくお願い申し上げます。
今日のご納車。
Mercedes Benz E400
ステーションワゴン
手動運転装置
Sweden BraunAbility Europe製
Carospeed Menox
カロスピードメノックス内装が
ウッド調なのでレバーの
トップカバーはウッドを
選択頂きました。
お客様はMercedes Benz E250
ステーションワゴンから
2台目のご依頼を頂きました。
これからも楽しい
Mercedes Benzライフを
お過ごし下さい。
自分の会社を上空から見てみた
明日、明後日は地元の祭礼
天王祭でござる
雨☔️でない事を祈ります
6月6日
HCR2019
開催は9月ですが、そろそろ本格的な
準備が始まって参りました。
今年も皆さまに注目して頂けるような
テーマを掲げ、出展したいと
思っております。
今年と来年のHCRは、オリパラの
関係で会場レイアウトが大幅に
変更されるので、それも念頭に置いての
出展計画となります❣️
車両製作のスペシャリスト、
ヒロトレーディングの
田村社長さんに
ご来社頂きました♬
特殊車両製作について
色々とお話しを伺いました❗️
お忙しい中、
ありがとうございました
6月5日
おはようございます☁️
今日は、歯科診療からスタート!
成田からわざわざ、保険会社の
青野さんに来社頂きました。
自動車保険についてお話しを
伺いました♬
フォルクスワーゲン芝浦の
佐々木支店長さんとセールスの
前濱さんにご来社頂きました❗️
かわいいノベルティを
頂きました♬
福祉車両改造にとても
ご理解があり感謝です
福岡県で一緒にお仕事をして
頂いている
(株)アップエンタープライズ
さんがTOYOTA bBに
左足でアクセル操作が
出来るようになる
左アクセル装置の
取付をしてくれました!
●左アクセル装
ITALY KIVI製 DS-SA197
スッキリ、サッパリ、いい感じで
取付されていますね。
(株)アップエンタープライズさんの
投稿記事はこちらです。
YAMAHAさん自体が
Youtubeにアップして
くれるなんて、嬉しいですね。
6月4日
今日は、車いす♿️の収納に
関するお勉強
投稿チャンスがあまりなく・・
今日は帰宅致します。
明日また、頑張ります!
お疲れ様でした♬
6月3日
うちのNew Face ❣️
今日から新しいスタッフさんが
入社してくれました。
田中菜々実さんです
皆さま、ななみちゃんを
よろしくお願いします。
早速、トレーニング中です。
6月2日
懐かしのステアリングで操縦中❣️
かかっているミュージックは
中山美穂が全開でした♬~♬
沖縄県で一緒にお仕事をして
頂いているタイヤランド沖縄の
スタッフである喜納 翼さんが
TVに登場します!
密かな愉しみ❣️
日頃は、漫画を読まない私も
床屋さんの待ち時間、
ゴルゴ13読むのが密かな愉しみ♬
6月1日
今日は、次男の運動会なり。
自宅に、とぉ~っても
気になるパンがありました❣️