改造

日産 補助ステップ

福祉車両改造事例 ニッサン セレナ に薄型電動補助ステップを後付け改造

ニッサン セレナ  に電動補助ステップを導入。 本製品はドアの開閉に連動してステップが展開・格納を行い、メインスイッチをオフにするとステップが展開しなくなります。 耐荷重100kg。LED照明標準装備 ...

左足アクセル フォルクスワーゲン

福祉車両改造事例 フォルクスワーゲン ゴルフに 電子スロットル式 左アクセルを後付け改造

右下肢に障害をお持ちの方が左足にてアクセル・ブレーキ操作を行う事ができる装置です。 電子スロットルタイプのアクセルペダル車に対応します。 メインスイッチで左右のアクセルペダル作動の 切替えが行え、誤操 ...

手動運転装置(リングタイプ) マツダ

福祉車両改造事例 マツダ ロードスター にリングタイプの手動運転装置を後付け改造

マツダ ロードスター にイタリア・KIVI製アクセル・ブレーキ操作用手動運転装置 アクセルリング&ブレーキレバーを導入。 こちらはK6というタイプでハンドルに設置したリングを押すとアクセル操作 ...

トヨタ 手動運転装置(フロアタイプ)

福祉車両改造事例 トヨタ アクア に手動運転装置フロアタイプを後付け改造

トヨタ アクア にスウェーデン・オートアダプト製アクセル・ブレーキ操作用手動運転装置”カロスピードメノックス”を導入。 商品の価格、製品詳細はコチラ カロスピードメノックスはドライバーとクルマの環境に ...

左足アクセル フォルクスワーゲン

福祉車両改造事例 フォルクスワーゲン ゴルフR にフリップアップ左アクセルを後付け改造

イタリアKIVI社製の左アクセルを後付け改造。 左足にてアクセル操作が行えます。誤操作防止のペダルカバーが装備されております。 健常者の方がご利用の場合には、左アクセル装置本体を跳ね上げることでご利用 ...

社長ブログ

清水社長のしみ日記2022年10月

10月31日 今日は、綺麗な三日月🌙 ってiPhone じゃ、 上手く撮影できないな。 #三日月 #iphone13pro フェイスブックコメントはこちらから 10月30日 新型クラウ ...

ホンダ 後付け回転シート

福祉車両改造事例 ホンダ キャパ の助手席に回転シートのターンアウトを後付け改造

ホンダ キャパ の助手席にスウェーデン BraunAbility社製回転シート ターンアウトを導入。 ターンアウトはコンパクトカー・セダンタイプの車種に最適な回転シートです。 ユーザーの使用環境に合わ ...

スバル ティップアッププレート

福祉車両改造事例 スバル レヴォーグ に乗り降りサポートのティップアッププレートを後付け改造

クルマ⇔車いすの移乗の際、 シートと車いす座面との間の距離があり、 その間にお尻を落としてしまい、 二次障害などを受傷してしまわないように サポートする部品になります。 商品の価格、製品詳細はコチラ ...

手動運転装置(フロアタイプ) スバル

福祉車両改造事例 スバル レヴォーグ に手動運転装置フロアタイプを後付け改造

スバル レヴォーグ にスウェーデン・オートアダプト製アクセル・ブレーキ操作用手動運転装置”カロスピードメノックス”を導入。 商品の価格、製品詳細はコチラ カロスピードメノックスはドライバーとクルマの環 ...

手動運転装置(リングタイプ) フォルクスワーゲン

福祉車両改造事例 フォルクスワーゲン T-CROSS にリングタイプの手動運転装置を後付け改造

フォルクスワーゲン T-CROSS にイタリア・KIVI製アクセル・ブレーキ操作用手動運転装置 アクセルリング&ブレーキレバーを導入。 ハンドルに設置したリングを引くまたは押すとアクセル操作を ...

© 2025 福祉車両・介護車両改造のオフィス清水